2020年8月27日(木) セミナー|三菱地所が実践したWebパーソナライズ戦略の全て(blog)


セミナー概要
「三菱地所のレジデンスクラブ」は、お客様によりよい暮らしを提案するための会員サービスです。
現在会員数は60万世帯に及んでおり、更なる会員獲得やグループサイトへの送客のため、お客様の状況やニーズに合わせたサイト改善に取り組まれています。
三菱地所のレジデンスクラブでも取り入れられているWebパーソナライズは、最近注目されているのサイト改善手法の一つです。
今回は三菱地所株式会社様に、Webパーソナライズを主軸としたサイト改善の約1年半の取り組みを事例と合わせてご紹介頂きます。
イベント後半では、三菱地所株式会社様と弊社コンサルタントによるディスカッションでよりリアルなサイト改善のお話や皆様からのご質問お答えいたします。
現在会員数は60万世帯に及んでおり、更なる会員獲得やグループサイトへの送客のため、お客様の状況やニーズに合わせたサイト改善に取り組まれています。
三菱地所のレジデンスクラブでも取り入れられているWebパーソナライズは、最近注目されているのサイト改善手法の一つです。
今回は三菱地所株式会社様に、Webパーソナライズを主軸としたサイト改善の約1年半の取り組みを事例と合わせてご紹介頂きます。
イベント後半では、三菱地所株式会社様と弊社コンサルタントによるディスカッションでよりリアルなサイト改善のお話や皆様からのご質問お答えいたします。
<こんな方にオススメです>
- Webサイト改善の成果がなかなかでない方
- アクセス解析をしているが、具体的な改善策に繋げられていない方
- パーソナライズ手法を知りたい方
講師紹介

三菱地所株式会社
住宅業務企画部 統括
池田 至氏
2001年に三菱地所レジデンスに入社。2015年より会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」の運営を担当。2018年グループ内の会員組織統合により、60万世帯と拡大した顧客にオンライン・オフラインを活用した施策を展開中。

株式会社ギャプライズ
コンサルティング部 部長
鎌田 洋介
2009年ギャプライズ入社。当初はプランナーとして、主にランディングページ構築の企画に携わる。LP制作本数は延200本超。 その後はUX再現ツール(Clicktale)やABテストを活用し、グロースハックの仕組みをチーム内に根付かせるコンサルタントとして、多くのチームビルディングに携わる。 年間ABテスト実績は500本以上。主な担当クライアントは、アスクル様(lohaco)、So-net様、エイチームライフスタイル様、ピーチ・ジョン様etc。
タイムスケジュール
14:50 | 開場(Zoomでの入場が可能になります) |
15:00 |
オープニング(10分)
挨拶、本セミナーの趣旨説明、三菱地所株式会社様とのプロジェクト説明 |
15:10 |
第一部:三菱地所が実践したWebパーソナライズ戦略の全て~獲得・送客事例ご紹介~(30分)
会員獲得やグループサイトへの送客のために実際に行ったサイト改善事例を3つのフェーズに分けてご紹介。 お客様のニーズや状況に合ったコンテンツを表示するパーソナライズ施策の成功・失敗談など実体験を交えてお話頂きます。
講師:三菱地所株式会社/池田至氏 |
15:40 |
第二部:パネルディスカッション/Q&A(20分)
約1年半の弊社との取り組みの中での、サイト改善の生々しいお話や他社・他業界企業様でも活用できるノウハウについて ディスカッション形式でお伝えし、皆様からのご質問にもお答えいたします。
講師:三菱地所株式会社/池田至氏、株式会社ギャプライズ/鎌田洋介 |
16:00 | 終了予定時刻 |
ご注意点
開催について |
|
---|---|
お申込みについて |
|
参加費 | 無料 |
|
お申込フォーム
※本セミナーは終了しました